Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 16 Jan 2006 00:07:32 +0900
From:  Satoru Matsumoto <satoru-m@msi.biglobe.ne.jp>
Subject:  [MekongWatch]タイ・ゲンコイ火発>住民がJBIC前で抗議行動
To:  news@mekongwatch.org
Message-Id:  <20060115235644.12F4.SATORU-M@msi.biglobe.ne.jp>
X-Mail-Count: 00389

メコン・ウォッチの松本です。

2005年11月に国際協力銀行(JBIC)が融資決定をした、タイのゲンコイ2複合火
力発電所に関するニュースの第5弾です。

JBICが反対派住民の声を聞かずに融資を決定したことに憤慨した住民グループは、
2005年12月9日、日本語の横断幕を掲げて、JBICバンコク駐在員事務所前で抗議
行動を行いました。

以下は、この抗議行動に関する現地タイ字紙の記事をメコン・ウォッチの土井利
幸が翻訳したものです。

------------

2005年11月11日、タイ中部サラブリ県ゲンコイ郡に建設中のゲンコイ第2複合火
力発電所(発電量1468MW)に対して、国際協力銀行(JBIC)が上限840億円の融
資を決定した件で、12月9日、地元住民組織「ゲンコイ環境保全クラブ」が、バ
ンコクのJBIC事務所前で抗議行動を行いました。

先のメールニュースへの続報として、今回は、抗議行動の様子を報じた現地『カ
オソット』紙の記事を日本語訳で紹介します。

この火力発電所の建設には、JBIC以外にも、電源開発(J-Power)・三井物産・
みずほコーポレート銀行・三菱東京UFJ銀行など、日系企業や銀行が関与してい
ます。詳細については、以下のURLをご覧下さい。
http://www.mekongwatch.org/env/thailand/kaengkhoi/index.html

ゲンコイ環境保全クラブは、これまでも何度かJBICに対して、現地ゲンコイ郡を
訪問し、反対住民の声にも直接耳を傾けた上で、融資決定に対して賢明な判断を
下してほしいと要請してきました。しかし、JBICの反対住民訪問はいまだ実現し
ていません。JBICは融資決定に際して、事業者が適切な環境社会配慮を行ったか
どうかを確認する立場にありますが、こうした反対住民からの意見や情報提供を
どのように生かして、環境社会配慮確認を行ったのでしょうか。JBICが環境社会
配慮を確認した結果として公開する「環境チェックレポート」(以下のURLに掲
載)は、そうした疑問にまったく答えてくれません。
http://www.jbic.go.jp/japanese/environ/joho/pdf/20040227ecochkrepoJ.pdf

**********

JBICに融資を中止するよう抗議行動
タイ・カオソット紙(原文タイ語)(*)
2005年12月10日16面

2005年12月9日午前11時、ゲンコイ環境保全クラブ副代表のピラサック・スクサ
ムラート氏が、クラブのメンバー100名以上をともなって、高架鉄道ラチャダム
リ駅真向いにある国際銀行(JBIC)バンコク駐在員事務所(パトゥムワン区ルン
ピニー、ウィタユ通りマハートレックルアン3、ナンタワンビル内)前を訪れ、
ガルフパワージェネレーション社が建設中のゲンコイ2火力発電所(出力1468MW)
への融資を決定したことに対する抗議行動を行った。メンバーは、「地獄の業火
がゲンコイを襲う。火力発電所は一日に2億6000万立方フィートのガスを燃焼す
る」、「JBIC、あんたの金が私たちの住んでいる場所の環境を台無しにする」と
いった意味の抗議のプラカードが掲げられ、火力発電所が建設された際に起こる
環境破壊についての簡単な演説も行われた。

JBIC事務所からは代表として薩摩氏(**)が現れ、ピラサック氏やクラブの代表メ
ンバーと交渉を行った。ピラサック氏は薩摩氏に対して、「JBICのガルフ社に対
する火力発電所建設資金融資の決定を見直してほしい。環境影響評価調査には住
民が参加していない。JBICには、発電所の建設現場に代表を送って、建設された
際に住民にどういう影響が及ぶのか見てほしい」と要請した。これに対して薩摩
氏は、「この件についてJBICが融資決定を下したのは、ガルフ社が手続きにした
がって環境影響に関する件を伝えてきたからだ。JBICとしては、本社と協力して
発生する問題ついては協議するし、ガルフ社に再度詳細を調査させるようにする」
と述べた。薩摩氏が抗議書簡を受取った旨の署名をしたことでメンバーは納得。
2時間以上におよぶ抗議行動を終了し、帰宅して回答を待つことになった。

【訳注】
*翻訳はネット版記事に基づく。
**JBICバンコク駐在員事務所の薩摩英之(さつま・ひでゆき)氏。

-- 
メコン河開発メールニュース
登録解除・バックナンバー--->http://www.mekongwatch.org/resource/news/
管理担当者に連絡----------->mailto:news-admin@mekongwatch.org