メニューを飛ばして本文へ移動。

    English site

[メコン・ウォッチ]

ホーム | お問い合わせ | メールニュース登録 | ご支援のお願い


イベント | メコン河とは? | 活動紹介 | 追跡事業一覧 | 資料・出版物 | ギャラリー | メコン・ウォッチについて

ホーム > イベント >【セミナー】開発援助が創り出す「貧困」? 国際金融機関アジア開発銀行(ADB)の影

【セミナー】

開発援助が創り出す「貧困」?
国際金融機関アジア開発銀行(ADB)の影


2017年5月2日(火)18:00〜20:40@法政大学

近年のアジアは、中国やインドなどの新興国の台頭、東南アジア諸国連合(アセアン)の統合、ミャンマーの国際社会への復帰といった政治・経済面の話題で湧く一方、格差是正や気候変動への対応といったグローバルな課題が未解決のままです。アジア開発銀行(Asian Development Bank、以下ADB)は、アジア・太平洋地域の途上国の経済開発を主な目的に1966年に設立された国際機関で、これまでアジアのインフラ開発に重要な役割を担ってきました。

ADBの融資に際しては、環境破壊や人権侵害を防ぐためのセーフガード政策というものが定められています。しかし、アジアの市民社会からは長年、事業に伴う問題が指摘され続けています。

2015年、ADBに匹敵する資金力を持つ中国の主導で発足したアジア・インフラ投資銀行(AIIB)が設立され、その役割に期待と不安が集まっています。AIIBは今後数年、ADBや世銀との協調融資を通して投資を拡大するとみられます。ここでADB事業の経験を振り返り、セーフガード政策の運営上の問題を考えることは、まだ環境・社会への対策が未整備であるAIIBの融資案件や政策・運営を見ていく上でも重要です。

ADBは昨年発足50周年を迎え、50回目の年次総会を日本(横浜)で開催します。この機会に、ADBの関わる事例を元にアジア地域の開発や環境・社会保全の課題、ADBをはじめとする国際機関や日本政府の役割について、海外ゲストにご報告いただきます。

チラシ(PDF版)

日時
2017年5月2日(火)18:00〜20:40(開場17:45)
場所
法政大学市ヶ谷キャンパス内ボアソナードタワー26階A会議室
地図 http://www.hosei.ac.jp/access/ichigaya.html
アクセス
【JR線】 総武線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
定員
50名
資料代
無料
プログラム(予定)[逐次通訳付]
「国際金融機関アジア開発銀行が抱える課題」
- Rayyan Hassan/NGO Forum on ADB
「“貧困削減のためのダム”ラオス・ナムトゥン2がもたらした環境・社会影響」
- Bruce Shoemaker/メコン流域研究者
「ミャンマーの土地問題と国際金融機関の貧困削減支援(仮)」
- Glenn Hunt/Land Core Group
質疑応答
まとめ:松本悟/法政大学
申込み
以下からお申込みください。
申込みフォーム
主催
特定非営利活動法人メコン・ウォッチ、法政大学国際文化学部
助成
大竹財団
お問合せ先

特定非営利活動法人メコン・ウォッチ
Tel: 03-3832-5034 Fax: 03-3832-5039
Email: info@mekongwatch.org

このページの先頭へ

サイトマップ
特定非営利活動法人 メコン・ウォッチ
〒110-0016 東京都台東区台東1-12-11 青木ビル3F(地図
電話:03-3832-5034 Fax:03-3832-5039 
info@mekongwatch.org
© Mekong Watch. All rights reserved.