メニューを飛ばして本文へ移動。

    English site

[メコン・ウォッチ]

ホーム | お問い合わせ | メールニュース登録 | ご支援のお願い


イベント | メコン河とは? | 活動紹介 | 追跡事業一覧 | 資料・出版物 | ギャラリー | メコン・ウォッチについて

ホーム > 追跡事業一覧 > 中国雲南省 > 怒江ダム開発 > ファクトシート

ファクトシート
中国「三江併流」世界自然遺産への怒江ダム計画の影響懸念

作成日:2006年7月4日

1.「三江併流」世界自然遺産との関わり

・ 中国雲南省北西部の山岳地帯に位置する。2003年7月にユネスコ世界自然遺産に登録。

・ 平行して流れる怒江(サルウィン川)、瀾滄江(メコン河)、金沙江(揚子江)流域一帯に6,000種類以上の植物種を有し、遺存種や絶滅危惧種を含む世界の25%以上、中国の50%以上の動物種が生息。文化的多様性にも恵まれ、およそ30万人の少数民族が現在も独特の生活様式を営む。

2. 怒江連続ダム計画と懸念される影響

・ 2003年8月に国家発展改革委員会により13のダム建設計画が提出された。事業者は雲南華電怒江水電開発有限公司。

・ 13の連続ダムのうち9つが「三江併流」世界自然遺産に近接する怒江中下流に建設予定。上流から順に松塔(ソンタ)、丙中洛(ビンジョンルオ)、馬吉(マチ)、鹿馬登(ルマダン)、福貢(フコン)、碧江(ビジャン)、閃打(シャンダ)、亜碧羅(ヤビルルオ)、瀘水(ルシュイ)、六庫(リウク)、石頭寨(シトウサイ)、賽格(サイガ)、岩桑樹(アンサンシュ)、光坡(グアンポ)ダム。

・ すべて完成すれば計総発電量2132万kW、年間発電量1029.6億kWhが見込まれる。

・ ダム建設により淡水魚の生息環境に影響を与え、75種類の魚類のおよそ3分の一が影響を受ける。

・ 怒江流域は1000メートル前後の深く切れ込んだ河谷地形であり、豊富な生物多様性、稀少生物を擁する、世界的なホットスポットを形成している。

・ 十数もの大型ダム及び補助工事(公道など)の建設は、こうした地域の生物多様性へのアクセスを容易にし、直接的、間接的な世界自然遺産地域の生態系への影響が懸念される。

・ さらに大型ダム及び補助工事の建設は、怒江流域における水土流失に繋がる植生の深刻な破壊を招き、もともと不安定な地質状況かつ脆弱な生態環境に多くの不安定要素をもたらし、地滑りや土石流、地割れなどを誘発する可能性がある。

・ 怒江流域には少なくとも16の少数民族が居住しているが、豊富な文化風俗、言語と伝統が集中しており、世界的にもまれな地域である。少数民族は主に河谷地帯に居住し、一連の大型ダム建設によって居住地が水没する。合計約5万人の少数民族が、ダム建設により峡谷内外への移転を求められ一部の移転先は峡谷上方の生態環境の脆弱な地域であり、環境負荷の増大が地域の生態系破壊に繋がる恐れが大きい。

3. 怒江連続ダム計画の現状

・ 2004年2月に温家宝首相により、計画の見直しと建設の暫定停止命令が出されて以来、ダム建設許可はおりていない。それにも関わらず、現地ではすでにダム建設のための測量、道路建設、開削作業が進められ、建設予定地付近では深刻な地滑りなどが発生している。


怒江沿いの公道建設による植生破壊


事業許可はおりていないが、現地ではダム建設準備が進んでいる

4. 世界遺産委員会の動向

2005年7月に南アフリカのダーバンで開かれた第29回世界遺産委員会の決定(Decisions of the 29th Session of the World Heritage Committee)の中で、三江併流世界自然遺産について以下のように書かれている。

・ 世界遺産委員会は、提案されたダム建設が、本世界自然遺産の普遍的な価値と保全及び下流のコミュニティに及ぼす影響に対しての重大な懸念を繰り返す。世界自然遺産地域内でダムが建設されれば、「危機にさらされている世界遺産一覧表」に含めることを検討する。

・ 世界遺産委員会は、世界遺産センターと国際自然保護連合(IUCN)に対して、2006年に合同モニタリング使節団を現地に派遣し、2003年の登録時の委員会勧告が実施されているかどうか自然遺産の保護に関する進捗状況を評価することを求める。

・ 世界遺産委員会は、2006年2月1日までに中国当局が世界遺産センターに対して、提案されたダム事業の審査と承認に関する包括的な報告書を提出し、委員会が2006年の第30回セッションで保全状況を審査できるように求める。

5. 求められる対応

・ 2006年合同モニタリング使節団の評価報告書の公開

・ 中国当局に求めていた包括的な報告書の公開 ・ 公道建設などダム関連工事が始まっていることから、「危機にさらされている世界遺産一覧表」への掲載をすべきである。

6. 本件に関する問合せ先

特定非営利活動法人 メコン・ウォッチ(担当:松本、大澤)

〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル2F

電話: 03-3832-5034 、 ファックス: 03-3832-5039、メールアドレス: info@mekongwatch.org

関連Website:怒江ダム開発(中国雲南省のページへ)

このページの先頭へ

サイトマップ
特定非営利活動法人 メコン・ウォッチ
〒110-0016 東京都台東区台東1-12-11 青木ビル3F(地図
電話:03-3832-5034 Fax:03-3832-5039 
info@mekongwatch.org
© Mekong Watch. All rights reserved.